目的・背景


この講座は2010年度IT人材育成事業の一環として沖永良部島で ITスキルを持った人材を育成するために今年度から始まった講座です。


沖永良部島にもようやく光ファイバー網の充実の目処がたち、 今後IT化がますます進んでいくと思われます。


しかし、島ではパソコンに関する技術や知識を持った人が少なく、 またパソコンを学ぶにしても本などの資料も少ないのが現状です。
今後予想される様々な問題に対応できる技術と知識を持った人材育成を目的として、 この講座が開講する事となりました。


パソコンの知識だけでなく、企業に対してIT化の提案・実施・運用を行い、 経営に対しての助言などを行なう事もできる知識を身に付けます。
またホームページ作成から、業務用アプリケーションの作成まで多岐に渡る内容を勉強します。


学習内容は
パソコンについてはもちろんの事、 経営者としての立場から経営を考えてみるための経営シミュレーションや経営分析手法、 パソコンに関する法令や労働基準法まで様々な事を学びます。
また島内外からさまざまな分野の人に講師をお願いし、 パソコンに関する知識や技術だけではない自己啓発も行います。


パソコンに関する講座では
国家試験 ITパスポート試験にならった講習、Microsoft Officeの学習、Excelでの業務用ソフトの作成技術の学習、ホームページ作成、 実際の業務に基づいた学習等、他のパソコン講座では学べない知識を学習します。


パソコンのスキルが全く無い初心者からの講座となっており、今回の受講生も大半はネット通販やオンラインゲーム、 サイトを閲覧するぐらいのレベルで、プログラム言語はもちろん、 WordやExcelもほとんど使った事の無い人達ばかりです。
このサイトで超初心者の面々の成長ぶりが伝えられたらと思います。



講座についてイメージ画像


講師の紹介


名前

不破 知生 ( ふわ のりお )


ホームページ

不破の開発部屋


経歴


コンピュータープログラマー暦 14年間
大阪にて、制御系・Web系・業務系と多様な種類のプログラムの開発を経験しています。

Web開発

  • ホームページ企画・開発・運用(XHTML / CSS / JavaScript)
  • Webツール開発(JavaScript)
  • mixiアプリ「動画ライブラリー」(OpenSocial)
  • イントラネット環境開発(PHP)
  • ネットバンキングシステム(VC++)

制御系開発

  • デジタルカメラ制御(C言語)
  • プロジェクター制御(C言語)

業務用アプリケーション開発

  • POSシステム(VB6.0)
  • 遠隔コンタクトレンズ検診システム(VB5.0)


講師からのメッセージ


2009年4月に大阪から沖永良部島にIターンしてきました。
沖永良部島の自然と、島の人達の暖かさにほれて、こちらの島に来たのですが、いろいろな人に親切にされる事で、逆になにも返す事ができない事を悩んでいました。


そういう時に、新パッケージ事業という厚生労働省の企画を知ったのです。
この事業では、厚生労働省の補助金により、現在失業中の方々を対象にした講習会を、無料で開く事ができるというお話でした。


これならば、僕の持っているIT技術を島の人達に伝え、恩返しになるのではないかと、事業を企画し、実施させていただきました。


ITの技術を学び、プロとして活動できるのには、最低でも1年以上は勉強をしていないと難しいです。
しかし、1年という長期間、勉強だけをしていける失業者の方も、そうそういらっしゃいません。


そこで今回は、3ヶ月という期間として、

  • 勉強が面白い事
  • 勉強を常にやり続けないといけないという事
  • 「いままでやった事ないような、本気でがんばる」と言う事
  • IT特有の考え方(合理的・論理的思考)を知って貰うと言う事

という事を主に、今回の講習会を実施させていただきました。


もちろん、基礎的な技術についても、勉強してもらいますが、とっつきの部分だけに抑え、広く浅くいろいろな知識を勉強してもらう形にしています。
それ以外に、経営や経営分析の方法であったり、労働者として知っておかないといけない法律であったり、基本的な心理学であったりと、仕事をしていく上で、これから先生きていく上で必要な勉強も含めて行なっていただきました。


今回のこのホームページ作成により、講習会は終了しました。
どのような結果になったかは、このホームページを見ていただければ分かるかと思います。 受講生の方々には、これからも勉強を続け、常に自分に満足せず、さらにさらに上を目指して行っていただく事を期待しています。


僕のつたない授業を受講していただいた受講生、IT人材育成事業を影で支えていただいた方々、
知名町の住民の方々、そして今回の補助金を出していただいた、すべての日本国民の方々に感謝いたします。



特別講師


システム・ラボ社長「新納 政彦」
島内でのIT状況と、IT事業の現状
むがむがダイビング社長「河本 起世久」
コミュニケーションについて
Webデザイナー「佐藤 彩」
Webでのデザインの作り方
東京の不動産取り扱い業務「宮田 敦夫」
営業という仕事について



inserted by FC2 system